Licht en schaduw

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので
久しぶりのご訪問の方は、こちらで未読・既読のご確認ができます

【  2021年05月  】 更新履歴 

  05.27.  【 Diary 】  ヴィーガンの苦労   さわりを読む▼
  05.22.  【 Diary 】  自民党ってほんとくだらない   さわりを読む▼
  05.20.  【 Diary 】  オリンピックを美化するな   さわりを読む▼
  05.19.  【 Diary 】  アニメ映画「聲の形」をみて (ネタバレあり)   さわりを読む▼


ヴィーガンの苦労

Diary

 「ヴィーガンです」というと、「自分を意識高い系と思ってる」と思われる。「大豆ミートハンバーグ食べてる」と言うと、「肉のハンバーグ食べれば」と言われる。何が気に入らないのか。繰り返される攻撃的発言。人がなに食ってようがほっとけよ!おめぇに食えって言ってねぇだろ!「動物が可哀想」「環境問題」「健康を気にして」等々。人それぞれ理由はある。ヴィーガンの人は「肉を食べない」と言ってるだけ。それを勝手に勘違い...全文を読む


自民党ってほんとくだらない

Diary

 『LGBT理解増進法案』について審査する会合が自民党内でおこなわれた。その時にこんな発言があった。「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」「道徳的には認められない」ふざけたこと言ってんじゃねーぞ!おまえは『基本的人権の尊重』という憲法を守れ!人間は種を残すためだけに生きてんじゃない。そんな動物みたいな考え方の奴ひとりもいない。もしそんな動物的に考えるなら、『結婚』なんて制度...全文を読む


オリンピックを美化するな

Diary

 いい加減、オリンピック諦めろよ!オリンピックのことをテレビで見るたびに腹が立ちます。ワクチンの接種もままならないのに、まだオリンピックをしようとしているとかありえない。今から2か月後にコロナが突然消えてなくなるならいいけど、こんな状況で収まるわけない。病院がひっ迫して通常運用ができていないというのに、オリンピック用にこれ以上人手をとってはいけない。今でも緊急じゃない手術はせず、じっと待たされている...全文を読む


アニメ映画「聲の形」をみて (ネタバレあり)

Diary

 テレビで放送されていた『聲の形』を見ました。(前半1時間くらい見逃しましたけど…)西宮硝子(聴覚障害をもつ少女)が、植野直花にいじめられて、誰にも守ってもらえず、何の救いもない物語という印象です。はっきり言って、ただ胸くそ悪い映画でした。今までに「何かモヤっとするな」って作品はありましたけど、これほどまでに腹の立つものには初めて出会いました。この作品が世に出回り、評価されていることに驚きました。正直...全文を読む

前月     2021年05月       翌月

 更新履歴カレンダー